人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チベットを思う

チベット騒動に端を発した聖火リレーへの影響は日本にも及んできました。
チベット人の人権問題がどんどんエスカレートして、現在は独り歩きをしている感があります。

1949年、新生中華人民共和国がチベットを自国の一部と宣言、1951年にラサに解放軍を進駐させたことから中国支配が強化されていきました。
1959年にラサで大暴動が起こり、このときダライラマがインドに亡命。
さらに1966年からの文化大革命がチベットにも大きな爪痕を残しました。
この期間での武力弾圧の結果、十数万人のチベット難民が発生したといいます。
(図書館から借りてきた本でのにわか仕込みです)
以上はチベット人にとって残酷な歴史の一部です。

私が訪れるチベット自治区は人もまばらな山の中がほとんどです。
遊牧民のテント生活のほとんどは緑のある穏やかな地域です。
チベット人の人権が無視されているような、悲惨な現場を目にすることもありません。

2006年に訪れたチベット、ラサから八一鎮(解放軍ラサ進駐記念に作られた振興都市)へ行く途中の車窓から写した住宅群。
遊牧民の定住化のために作られた住宅とか。
果たして文化住宅に入った遊牧民は幸せなのか。
チベットを思う_f0115214_15124412.jpg


八一鎮からさらに東へ進むと現れるトンパチェ村(イギリスのプラントハンター、キングドン・ウオードが滞在した)
この人たちには現在の悲劇が伝わっているのか
チベットを思う_f0115214_151871.jpg

チベットを思う_f0115214_15182029.jpg

チベットを思う_f0115214_15183468.jpg


ダライラマが日本を訪れた際
「どうかチベットに行って彼らがどんな状況に置かれているかその目で見てきてください」とおっしゃっていました。
2度もチベットを訪れながら、チベット人の苦悩に触れる機会はありませんでした。
チベット人ガイドが無口だったのは言語統制?
これは思い過ごしでしょう。
去年訪れた青海省で見たおもらいさんたちは、定住化させられた遊牧民の姿だったと後に聞かされ、怒りが込み上げてきたものです。
Commented by howdygoto2 at 2008-04-20 09:14
おはようございます。
もうすぐ長野でも聖火リレーが行われますね。
混乱がないことを切に願っています。
個人j的には、善光寺が聖火リレーのスタート地点を取りやめたことは
賢明な判断だと思っています。
Commented by aoikesi at 2008-04-20 20:07
gotoさん
長野リレーは無事に運んで欲しいですね。
私も善光寺がスタート地点を辞退したことはよかったと思っています。
チベット仏教に対する配慮ととりたいです。
Commented by gigen_t at 2008-04-23 18:06
テスト送信、主治医立会いの下に 送信してみます。
Commented by aoikesi at 2008-04-24 08:37
gigenさん
エキサイトブログは今まで通りなんらかわりはありません。
無事コメントは入っています。
「蔵王のふもとから」のほうが認証画面があるので一手間かかるんです。平仮名やカタカナで表記された数字を半角数字にして入れるだけなんですが。
Commented by gigen_t at 2008-04-24 08:46
 蔵王のふもとから のをも含め コチラにコメントさせていただきます。
Commented by aoikesi at 2008-04-24 13:03
gigenさん
ありがとうございます。
Commented by ukphotography at 2008-04-27 08:08
こんにちは。チベットのお写真、興味深く拝見いたしました。
チベット問題は大学生の頃から関心を持ってまいりました。
善光寺の辞退は、ここ英国でも報道されましたよ。世界に良いメッセージを発信できたと思いますが、問題はうちの首相ですねえ・・・。
中国はダライ・ラマが暴動を煽ってると主張しますが、主張するのなら、証拠を提示しなくてはなりません。
中国っていつもこうです。暴力や数による中国共産党支配・・・中国は、国ではなく王朝という気がします。
チベットのお写真、珍しくて見入ってしまいました。
またこちらに参りますね。^^ リンク、頂きます!
Commented by aoikesi at 2008-04-27 09:27
ukphotographyさん
ようこそ!
中国は根っこの問題を見て見ぬふりをして、表面だけそれも自国に都合のいい部分だけを取り上げるようです。
まだまだ自立できない駄々っ子の印象ですよね。
これじゃ先進国の仲間入りはできませんね。
リンクありがとう。
名前
URL
削除用パスワード
by aoikesi | 2008-04-18 15:47 | 東チベット | Comments(8)